NO RICE NO LIFE

フランス料理、パスタ、スイーツ、一切無し!
女性リピーター率ゼロの飯ブログです。

2024年4月3日水曜日

神田神保町 ライスカレー まんてん

昨日休んだので仕事がどっさり。
飯も喰えずに16時。
雨も降っている。
最悪だな。
でも飯喰わないと喰わないまま柔術に行く事になる。
低血糖で死ぬな。
飯を喰わねば。
神保町で空いてる駐車枠に停めた。
今日は逆にこの近隣で。
通し営業通し営業と・・・。
あっ!
しばらくまんてんに行ってないな。
久々に行ってみるか。
俺の中でまんてんはカレーとして亜種だった。
コクが無くうどん粉の様な味。
粘りもその為だと。
ただただ安いのでしょうがないと。
それで本格カレー巡りから外れていた。
店は路地に入ってすぐ。
久々に入店!
この時間でも客は7〜8人。
俺は間髪入れずにカツカレーを。
相当値上がったがそれでも700円。
初めて来た時は600円だった。
因みに並カレーは450円だったな。
お冷に刺さったスプーンとブラックのコーヒー。
このコーヒーの意味するところはいまだにわからん。
目の前でかつが揚がる。
サクサクと切り分けてドロドロのカレーをかけたら出来上がり。
この挽肉カレーは変わらないね。
福神漬けをたんまり乗せていただきます。
あれ?
美味いぞ。
そしてスパイシー。
こんなに辛さ有ったかな?
でも美味いのよ。
カレー自体のコクも良いな。
あの頃は酒飲み過ぎていて舌がバカになっていのか?
かつはカレーのルーがかかってもサクサク。
豚肉はホクホク。
俺の記憶と違っている。
こりゃ安いご馳走だわ。
福神漬けは足りないのでまた追加。
相変わらず量が多い。
でも今日は美味しくいただけたな〜。
完全に記憶違いか?
700円でこれだけいただければ満点だよ。
いつの間にか全部乗せはやめたのね。
一度喰ったがあれはよろしくない。
食べ物で遊んじゃ駄目だ。
美味いけどね。
また近日来よう。
帰って仕事だ。
満腹なので1時間ほど机で突っ伏して寝よう。

0 件のコメント:

コメントを投稿